質問
作成日:2021年10月19日
Q.対応機種は何ですか?
弊社はdocomo回線を使用しています。
・ドコモの電波がキャッチできる地域にお住まいであること
・ドコモの電波がキャッチできる機種をお持ちであること
弊社のSIMをご利用いただくには、上記2点を満たす必要があります。
また、SIMロック解除が済んでいる端末、SIMフリー端末であることが前提です。
端末について、下記にまとめを記載いたします。
iPhone
◎iPhone6s以降
※iPhone6以前のiPhone端末はappleのサポートが終了した端末となり、iOS15の対象外です。
PLAIOアプリの対応OSはiOS15以上となります。
iPhone6s(iOS15の対象)以降となりますが
iPhone6sは次の更新の対象外の可能性があるため、iPhone7以降を推奨しています。
iPad
◎2016年発売以降の世代でSIM対応端末
※一部Wi-Fi専用端末などSIMを使用できない機種があります。
Android
◎2015年5月以降に発売されたSIMロック解除対象の端末
※ドコモの店舗、ソフトバンクの一部店舗で2015年5月までの端末も解除可能の場合がございます。
OSバージョンが8.0以上の端末
※OSバージョンが8.0未満の場合、PLAIOアプリの動作保証ができません。
ご注意事項
・キャリアメール、キャリア独自のサービス(キャリア決済など)はご使用になれませんのでご注意ください。
・auの一部アンドロイド端末は、電波帯域の関係で弊社のSIMが使用できないモノがあります。
ドコモ回線のSIMが利用できるかは、端末のメーカーにお問い合わせください。
・ファーウェイの一部端末では、Google playストアが搭載されておらずPLAIOアプリがインストールできません。
・ OPPO(オッポ)端末はAndroid端末に類似した端末のため、正規アンドロイド端末と同等のPLAIOアプリの動作保証はできません。
・docomo以外の各キャリアが独自に販売している独自機種はご使用になれない場合や、建物内や地下、地方で通信が遅くなったり圏外となる場合があります。ご注意ください。
・キッズケータイは元々の端末仕様が普通のスマートフォンと異なるため対象外です。
対応機種
弊社で動作確認を行なった端末は一覧表にまとめております。LPモバイルSIM対応端末一覧表