質問
作成日:2024年12月21日
Q.【PLAIO WiMAX】プラスエリアモードとは何ですか?
◆「プラスエリアモード」とは
通信オプションの1つです。
初期設定の「スタンダードモード」より利用可能エリアが広く、より多くの地域で高速通信サービスをご利用いただけます。
ただし、30GB/月の利用制限があり、プラスエリアモードでの月間使用量が30GBを超えると、
当月末までの通信速度が低速(送受信最大128kbps)になります。
※低速制限はあくまで「プラスエリアモード」利用時のみを適用対象し、「スタンダードモード」では適用されません。
「スタンダードモード」に変更いただくことで、低速制限の影響なくご利用が可能です。
また、「プラスエリアモード」のご利用には、オプション料金として1,100円(税込)/月の追加料金が発生いたします。
※実際に通信しなくても、「プラスエリアモード」に切り替えを行うことでオプション料金が発生します。
操作間違いにご注意ください。
※月の途中で「プラスエリアモード」と「スタンダードモード」を切り替えた場合も、日割り適用はございません。
※◆「スタンダードモード」とは
全国に広がるWiMAX 2+エリアに加え、au の一部の5Gおよび4G LTEエリアにて利用可能な高速通信サービスです。
月間データ使用量無制限でご利用いただけます。
■プラスエリアモードへの変更方法
<ホームルーター(Speed Wi-Fi HOME 5G L13)>
本体背面のMODEボタンを2秒以上長押し
→本体正面真ん中のランプ(MODE/UPDATE)がオレンジ色になれば変更完了
<モバイルルーター(Speed Wi-Fi 5G X12)>
ホーム画面を表示し、 「▲」か「▼」を押す
→「モバイル」を選択する
→「通信モード」を選択する
→「通信モード(STモード)」 を選択する
→「+Aモードに設定すると~」の注意文を読み、問題なければ「はい」を選択する
→ホーム画面まで戻り、画面左上に小「+A」と表示されれば変更完了